2008年07月25日

恥ずかしく感じるということは、引け目や負い目がある時。

健康の分野でも知識を深めつつある、
ファイナンシャルプランナーの鬼塚です。

昨日の夜は食育セミナーに参加。

月1ペースくらいで通ってます。

そもそもお客様に誘っていただいたことがきっかけですが、
なぜ食育に興味を持ち出したかというと、

以前その方に、

「娘さんは朝食に何を食べられていますか?」

と聞かれて、答えるのに困ったことがあります。


なぜこのような簡単な質問に答えるのに困ったか?

それは、きちんと食べさせてなかったからです。

パン1枚とか、ひどい時はヨーグルトだけ。


これを答える時に心の底から恥ずかしさを感じました。

恥ずかしく感じるということは、引け目や負い目がある時。


引け目は生きていくうえで足を引っ張ることを、
私はこれまでの人生で嫌というほど味わっています。


だから、私は2ヶ月ほど前から朝食を作るようになりました。

もちろん引け目を無くすためではありますが、
娘のことを考えれば当たり前のこと。

「健康は正しい食生活から」


「ふーん…」と聞き流すような表現ですが、

当たり前すぎて逆に出来ていない。


健康にしてもそうですが、仕事でも人間関係でも、
当たり前のことを当たり前におこなうことが、

今の時代だからこそとても大切なことだと認識する必要があると思います。


それでは、良い週末を!



当ブログの通信簿↓

恥ずかしく感じるということは、引け目や負い目がある時。



Posted by 鬼塚祐一 at 17:21│Comments(2)
この記事へのコメント
とても厳しい通信簿ですね。(笑)
 でも、優しいお父さんでしょうね。  (^^♪
 
Posted by アランカ at 2008年07月25日 17:29
昔から一般的な生徒でした。今も変わらないようです。
もっと目立てるようにがんばります!
Posted by 鬼塚祐一鬼塚祐一 at 2008年07月29日 10:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。